いつも偏った食事・・これで本当に大丈夫なのか?
1人暮らしだと食べるものがどうしても自分の好きなものになってしまうし、
でも
「好きなもの食べたい。」
「何かいいアイデアはないものか」
とお考えのあなた。
【偏った食事は大丈夫?】コンビニのお弁当
【偏った食事例】
- 朝食を食べない
- 食べる時間がバラバラ
- 外食が多い
- サプリメントの食べ過ぎ
わたしも食欲には勝てず、コンビニでおいしいと思ったお弁当を毎日のように食べていたことがあります。
そんな自分を「こんなことしてて大丈夫なのかな?」とずっと思っていました。
そんな事を考えていたある日、会社の同僚と話していた時でした。
夏場だったので半そでから出た自分の腕を見ると何か白い斑点状の模様が見えました。
こすると消えるので何かな?と考えてみたところ
「これってひょっとして脂肪!?」
それは、おそらく脂肪だったのです。
それから食事に関する本やネットを調べて回りました。
そこでたどり着いたのが完全食というものでした。
【偏った食事は大丈夫?】完全食とは
生活するうえで必要な栄養素がすべて含まれた食べ物・飲み物の事を言います。
いままで取れていなかった栄養がこれで取れるようになるという商品でした。
さっそく注文して初めて見たところ
最初の1週間は特になにも変化がありません。
2週目に入って便通が良くなった感覚がありました。
3週目で腕にあった白い斑点がうすくなったのが実感できました。
4週目に入るとなんと体重が減っているのに気づきました。
それも5kgも。おそらく昼の食事を完全食に変えたことで取りすぎてた栄養が減ったことだと思います。
いまでもこの完全食を続けています。
値段としてはちょっとお高いですが、食事制限など考えなくてよくなり毎日がハッピーな気持ちになりました。
いままで健康診断の結果に異状があったのでよくなっていると期待して来年の春受けてみたいと思います。
→ ホームに戻る