本サイトはプロモーションが含まれています。

食事

乾燥わかめは栄養がないはウソ!? 栄養価や種類、上手な活用法を解説

「乾燥わかめって栄養ないんでしょ?」

そんな風に思っていませんか?

実は、乾燥わかめは低カロリーで栄養豊富な食材

この記事では、乾燥わかめの栄養価や、生わかめ・塩蔵わかめとの違い、そして健康や美容への効果について詳しく解説していきます。

この記事を読めば、乾燥わかめへの誤解が解け、毎日の食卓に取り入れたくなること間違いなし!

記事のポイント

  • 乾燥わかめにも豊富な栄養がある!
  • わかめの種類とそれぞれの特徴を紹介
  • 乾燥わかめ・生わかめ・塩蔵わかめの栄養価を比較
  • 乾燥わかめを食べる上での注意点

乾燥わかめ、生わかめ、塩蔵わかめ...違いは何?

わかめにはいくつかの種類があります。

  • 生わかめ:旬の時期にしか食べられない生のわかめ。下処理が必要ですが、風味や食感が楽しめます。
  • 塩蔵わかめ:塩漬けにして保存性を高めたわかめ。長期保存が可能ですが、塩抜きが必要です。
  • 乾燥わかめ:乾燥させて保存性を高めたわかめ。カットわかめなどが一般的で、水で戻すだけで手軽に使えます。

わかめの栄養成分を徹底比較!

乾燥わかめには、体にうれしい栄養素がたっぷり含まれています。

栄養素 生わかめ (100gあたり) 乾燥わかめ (100gあたり) 塩蔵わかめ (100gあたり)
エネルギー 24kcal 22kcal 3kcal
たんぱく質 0.6g 0.5g 0.5g
脂質 0.1g 0.1g 0.1g
炭水化物 1.7g 1.3g 1.0g
食物繊維 1.1g 1.1g 0.9g
カルシウム 30mg 130mg 15mg
ヨウ素 480㎍ 1900㎍ 240㎍
ビタミンK 42㎍ 120㎍ 33㎍
食塩相当量 0.5g 0.7g 0.4g

出典:文部科学省食品データベース

乾燥わかめは、乾燥させることで栄養が凝縮されるため、カルシウム、マグネシウム、ヨウ素、食物繊維などは生わかめよりも多く含まれています。

乾燥わかめの栄養がもたらす嬉しい効果

乾燥わかめに含まれる栄養素は、私たちの健康や美容にさまざまな良い影響を与えてくれます。

  • ダイエット効果:低カロリーで食物繊維が豊富なため、満腹感を得やすく、腸内環境を整える効果も期待できます。
  • 美肌効果:β-カロテンやビタミンCなどの抗酸化ビタミンが含まれており、肌の老化を防ぎ、美肌作りをサポートします。
  • 骨粗鬆症予防:カルシウムが豊富なので、骨の健康維持に役立ちます。
  • むくみ予防:カリウムが豊富なので、体内の余分な塩分を排出し、むくみを予防する効果が期待できます。
  • 高血圧予防:カリウムには、血圧を下げる効果も期待できます。
  • 便秘改善:水溶性食物繊維が豊富なので、便通を改善する効果が期待できます。
  • 貧血予防:鉄分が含まれているので、貧血予防にも役立ちます。

乾燥わかめを食べるときの注意点

乾燥わかめは、適量を守って食べる分には問題ありませんが、食べ過ぎると体に悪影響を与える可能性があります。

特に注意したいのが、ヨウ素の過剰摂取です。

ヨウ素は甲状腺ホルモンの材料になりますが、過剰に摂取すると甲状腺機能の低下などを引き起こす可能性があります。

1日の摂取量の目安は乾燥わかめで7〜10gです。

また、乾燥わかめは必ず水戻ししてから食べましょう。

乾燥したまま食べると、消化の途中で水分を含んで膨張し、お腹の調子を崩す原因になることがあります。

乾燥わかめをもっと美味しく!栄養を逃さない戻し方

乾燥わかめを戻すときは、長時間水にさらさないようにしましょう。

水溶性の栄養素が流れ出てしまう可能性があります。

5分ほどで戻せるので、手早く戻すのがポイントです。

乾燥わかめを使ったおすすめレシピをご紹介

乾燥わかめは、さまざまな料理に活用できます。

  • わかめスープ
  • わかめサラダ
  • わかめご飯
  • わかめの酢の物
  • わかめと卵の炒め物

特に、油と一緒に調理すると、β-カロテンの吸収率がアップするのでおすすめです。

まとめ|乾燥わかめは栄養満点の優秀食材!

乾燥わかめには、さまざまな栄養素が含まれており、私たちの健康や美容に良い影響を与えてくれます。

生わかめと比べると、乾燥わかめの方が栄養価が高い栄養素もあるんですよ。

毎日の食事に乾燥わかめを取り入れて、健康的な食生活を送りましょう!

ただし、食べ過ぎには注意が必要なので、適量を守って楽しんでくださいね。

-食事